ねこのきもち

爪切りが苦手な猫、切られたことに気づいて→固まってしまう!? “気持ちがダダ漏れ”な様子が愛おしい

  • 固まってしまった理由にキュン……。


    爪を切られてしまって呆然とするえまちゃん

    フセのポーズをしながら目をまんまるにしているのは、X(旧Twitter)ユーザー@Emmatan413Mさんの愛猫・えまちゃん(撮影時1才/マンチカン)。写真は、爪を切った直後に撮影したものだそう。

    飼い主さんいわく、えまちゃんは「爪を切られてしまって呆然としていた」のだとか。


    眠っているときに爪を切ったら、気づかれてしまった?


    寝転がるえまちゃん

    フリーズしていたえまちゃんについて、飼い主さんは次のように話しています。


    飼い主さん:
    「もともと爪切りは得意ではなく、起きているときに爪を切ると大暴れで大変なんです……! 引っ掻いたり噛んだりはしないのですが、前足と後ろ足をバタバタさせていて。普段はあまり鳴かないのに、助けを求めて『にゃーにゃー』鳴いたりもします。

    このときは眠っていたので『チャンス!』と思って爪を切ったところ、爪を切られたことに気づいたえまはフリーズしてしまったんです。動かなくなってしまったので、ショックだったのかな……と(笑)」

    おなかを見せるえまちゃん

    気持ちがダダ漏れだったけれど、怒ることもなくおりこうさんだったえまちゃん。「頑張ったね!」と、たくさん褒めてあげたくなりますね!

    爪切りは、えまちゃんがおうちの中で安全に過ごすためにも必要なお手入れです。飼い主さんは「今後もなるべくえまに負担をかけないよう、飼い主も爪切りスキルを上げていきたいです!」と語っていました。


    写真提供・取材協力/@Emmatan413さん/X(旧Twitter)
    取材・文/雨宮カイ
    ※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

  • 記事一覧に戻る