綿毛のように白いパヤパヤな毛がかわいい生後1カ月の子猫→1年後、「バイカラーのハチワレ柄」が美しいコに激変!

-
およそ1年後の猫の成長ビフォーアフターにびっくり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@MintRagdollさんの愛猫・ミントくん(取材時3才1カ月/ラグドール)。この写真は、まだブリーダーさんのもとにいた生後1カ月ごろのミントくんです。
この日、飼い主さんはブリーダーさんのキャッテリーで初めてミントくんに会ったのだそう。正式に飼い主さんの家に迎えることを決めたときに撮影した、思い出の一枚だといいます。
このときのミントくんの印象について、飼い主さんは「真っ白で綿毛のようにパヤパヤした毛がかわいかった」と話しています。あどけない姿がかわいらしかったミントくんも、成長してすっかりおとなの見た目になったのだそう。どのようなコに成長したのでしょうか。
1年後、モフモフの立派なラグドールに成長!
こちらが、1才になったミントくんの姿。部屋のドアの前で、飼い主の「ママさん」が出てくるのを待っている健気でかわいい姿を撮影した写真だそうです。
成長して体が大きくなっただけでなく、毛色の変化が顕著なミントくん。見た目の成長ぶりについて、飼い主さんはこのように話しています。
飼い主さん:
「成長してたっぷりのモフモフの被毛と、きれいなバイカラーのハチワレ模様が出てきました。立派なラグドールらしくなったなと思います」