【調査】猫は噛む相手を選んでいるの?|獣医師が解説

-
今回は、「猫は噛む相手を選んでいる?」というテーマで、ねこのきもちWEB MAGAZINEが実施したアンケートの結果をご紹介します。また、猫が噛むシチュエーションについて、ねこのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生にお話を伺いました。
あなたの愛猫は、噛む人を選んでいますか?
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは「愛猫が噛む人を選んでいると感じたことはありますか?」という質問で、飼い主さん244名にアンケートを実施。すると、4割以上の飼い主さんが「はい」と回答しました。
どうしてそう感じる?
アンケートで「はい」と回答した飼い主さんに、「愛猫が噛む人を選んでいる」と感じる具体的なエピソードを教えていただきました。回答の一部をご紹介します。
・「私だけを甘噛みします。手足や顔など生身の部分は絶対に噛まず、なぜか服の上から軽く噛みます」
・「旦那には甘噛みしますが、私にはしません。旦那は子猫のときから手を使って遊んでいて、噛みついても許していましたが、私は甘噛みでもすぐに手を引っ込めてしまうからかなと思います」
・「飼い主がブラッシングや爪を切ろうとすると嫌がって噛もうとしますが、病院やトリミングサロンではしないようです」
・「人によって噛み方が違います。私や夫のことは思いっきり噛んできますが、義父などには遠慮して噛んでいます」
・「4人家族ですが、私だけ噛まれます。家族の中で一番好かれていると思うのですが」
・「私のふくらはぎが見えていると、足に擦り寄ってきたついでに噛んできます。同じ状況ではほかの家族にも擦り寄っていきますが、噛まれるのはなぜか私だけです」