ねこのきもち

【調査】猫が必ず反応する「魔法の言葉」とは? 「ゴハン」「オヤツ」などの定番以外の言葉も

  • 猫に言うと必ず反応するという「魔法の言葉」はありますか?


    【調査】愛猫が必ず反応する「魔法の言葉」はある?


    愛猫が必ず反応する「魔法の言葉」はある?

    今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん258名に「愛猫が必ず反応する『魔法の言葉』があるか」をアンケート調査しました。すると、飼い主さんの75%が「魔法の言葉がある」と回答する結果に。


    【体験談】猫が必ず反応する「魔法の言葉」とは?


    見上げるアメリカンショートヘア

    実際に、猫はどのような言葉を聞くと反応することが多いのでしょうか。飼い主さんたちに、愛猫が必ず反応する魔法の言葉についてエピソードを聞きました。


    『ゴハン』『オヤツ』


    • 「『ゴハン』と言うと耳がピンと立って、熱視線がきます。その後、ゴハンの保存場所あたりを歩くと、近くに走り寄ってきて、ウロウロしながら鳴き始めます」

    • 「『ゴハン食べる?』と言うと、必ずこちらのほうを振り返り、シャキッと黒目がちな目で見つめてきます」

    • 「『ゴハン』と『オヤツ』はしっかり理解しているようです。たまたま会話の中で『ゴハン』と言ってしまうと、給餌器までダッシュしてしまいます」

    • 「離れたところにいても名前を呼びながら『オヤツ食べる?』と言うと、嬉しそうにかけ寄ってきます」

    • 「『ゴハン食べる?』と言うとウトウト寝ていてもムクっと起きてきて、足にスリスリしてきます」

    • 「『おやちゅ!』と言うと『ワン!!』って鳴いて喜びを爆発させます」

    • 「やはり『ゴハン』と『カリカリ』です。カリカリは投げてもらって食べるのが好きなので、『カリカリ?』と聞くとキラキラした瞳で見てゴロゴロ言いながら投げるのを待機します」

    続きを読む