遊びなのか本気なのか……!? 猫が猫にパンチするときの気持ち

-
同居猫同士が猫パンチをしていると、飼い主さんはとっさに「ケンカだ!」と思ってしまうかもしれませんが、必ずしもそうではありません。実は、遊びに誘っているだけというパターンもあります。
そこで今回は、猫が「猫」に対して猫パンチをする3つの理由を、哺乳動物学者の今泉忠明先生に伺いました。「やめろ!」「あっちに行け!」と思っている
猫は、同居猫に対して本気で怒ったとき、意思表示として強めのパンチをすることがあります。例えば、何かイヤなことをされたときや、イヤなことをされ続けたとき、自分のお気に入りの場所に同居猫が入ったときなどです。普段は仲がいい猫に対しても、本気の猫パンチを繰り出すことがあります。
「遊ぼうよ!」と誘っている
猫は、遊びに誘うときに猫パンチを繰り出すことがあることをご存じですか? 「ねえ、こっちだよ! 一緒に遊ぼうよ!」と、ちょっかいを出すようにパンチをして、相手の気を引こうとします。このお誘い目的の猫パンチをきっかけにして、追いかけっこやプロレスごっこなどの遊びが始まるのが自然な流れです。