愛猫とお気に入りのぬいぐるみは特別な関係? 猫×ぬいぐるみの気になる疑問5選

-
ぬいぐるみで遊ぶ猫は少なくありませんが、まるで親友や我が子のように大切に扱う「お気に入り」のぬいぐるみがある猫もいます。
そこで今回は、猫がどのようなぬいぐるみを気に入りやすいのか、猫は気に入ったぬいぐるみに対してどう思っているのかなど、猫とぬいぐるみの関係について獣医師の椎木亜都子先生に伺いました。愛猫にとってお気に入りのぬいぐるみは「ただのおもちゃ」ではないかも?
おもちゃやぬいぐるみにすぐに飽きてしまう猫もいますが、中には長年ずっとお気に入りのものがある猫もいます。猫にとってお気に入りのぬいぐるみは、ただじゃれるための道具ではなく、安心感を与えてくれたり遊び相手になってくれたりなど、相棒のような存在である場合も。
猫はどういうぬいぐるみを気に入りやすい?
猫は、口にくわえやすい柔らかく小さいものを気に入る傾向にあります。また、子猫のときから家にあるなど、自分にニオイがよく付いているものには安心感を覚えるので、ほかのものよりも気に入りやすいようです。