知っておきたい! 愛猫との「自宅避難」をするときの心得

-
地震や台風など、さまざまな災害が身近にある国、日本。そういった災害時、飼い主さんは愛猫と一緒に避難し、しっかりと飼育管理をする必要があります。
今回は、災害時の避難において選択肢のひとつになる「自宅避難」について、愛玩動物看護師の西村裕子さんにお話を伺いました。考えておきたい「自宅避難」という選択肢
環境省は、飼い主さんがペットと一緒に避難する「同行避難」を推奨しています。しかし、さまざまな人が集まる指定避難所では、飼い主さんは屋内、ペットは敷地内の屋外で過ごさなければならないことが多いのが現状です。
そのため、もし災害が起こったとしても自宅が安全な場所であるのなら、自宅にそのまま留まって自宅で避難生活を送ることも選択肢のひとつになります。自宅で避難生活が可能であれば、飼い主さんにとっても愛猫にとっても、ストレスは少ないでしょう。愛猫との自宅避難を選択するまでの流れ
①事前に災害の発生率や危険度を調べておく