どんな人が猫に好かれる? もっと仲よくなるには? 獣医師が解説

-
今回は、「あなたは猫に好かれていると思いますか?」というテーマで、ねこのきもちWEB MAGAZINEが実施したアンケートの結果をご紹介します。
また、猫に好かれやすい人の特徴について、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生にお話を伺いました。「好かれやすい」と答えた人が7割以上!
「あなたは猫に好かれやすいと思いますか?」という質問に対して、ねこのきもちWEB MAGAZINEでは飼い主さん201名にアンケートを実施。すると、7割以上の飼い主さんが「はい」と答えました。
どんなところが猫に好かれやすいと思いますか?
アンケートで「はい」と回答した飼い主さんに、「ご自身のどんなところが猫に好かれやすいと感じますか?」という質問をしてみました。回答の一部をご紹介します。
・「声の高さと動きがゆっくりなところ」
・「割りと落ち着いていて、猫の嫌いな大きな声を出したりすることも、追いかけたりもしないから」
・「猫と遊んだりまったりしたりするときに、無理強いをせず猫の気持ちを優先するようにしているところ」
・「しつこく触らない。大声を出したり、大きな音を立てたりしない」
・「ごはんを担当しているし、目と目を合わせて優しく語りかけるから」
・「しつこくしない。無理に抱っこしない。要望に答えてあげる。顔を見て話してあげる」
・「猫が寄って来るまでこちらからは近付かない」
・「穏やかなところ。大きな声や音を出して近づいたり、ぐいぐい構ったりしない」