飼い猫としての生活のなかで発達!? 猫の鳴き声に関する豆知識
-
飼い主さんとのコミュニケーションツールとして使われている、猫の鳴き声。では、猫はどんなときに、どんなことを伝えようとして鳴き声を発するのでしょうか。今回は、猫の鳴き声に関する豆知識について、愛玩動物看護師の小野寺温先生に伺いました。
猫の鳴き声に関する豆知識3つ
猫は本来鳴き声で会話をしない
猫は野性時代、獲物や敵に居場所を知られないように鳴かずに過ごしていました。また、単独行動をしていたので、猫同士で鳴いて伝え合う必要もありませんでした。そのため、基本的に猫同士は鳴き声で会話をしないもの。
飼い猫が鳴いて気持ちを伝えようとするのは、声を発したほうが有利だと学習したからなのでしょう。サイレントニャーは人への依存度が高めの猫がしやすい
口を開けているのに声が聞こえない、通称・サイレントニャー。無音と思いきや、じつは人には聞こえない周波数で声を発していると考えられています。
サイレントニャーはひかえめな性格の猫のほか、「大きな声を出さなくても飼い主さんは察してくれる」と思っている、人への依存度が高めな猫がやっていることが多いかもしれません。