猫のいる家で「床暖房」を使うメリットは? 使用の際には注意点も|獣医師解説
-
だんだんと寒くなってきて、さまざまな暖房器具を使い始めている家庭も多いことでしょう。
床暖房を使っている人もいるかと思いますが、猫のいる家庭で床暖房を使う場合はどのようなメリットがあるのでしょうか。また、使用の際には何か注意すべきことはあるのでしょうか。
ねこのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生が解説します。猫のいる家庭で床暖房を使う際のメリットとは?
——猫のいる家庭で床暖房を使う際のメリットはなんでしょうか?
原先生:
「床暖房は、床全体が均一に暖まるのが特徴です。そのため、猫が好きな場所でくつろげたり、エアコンに比べて乾燥しにくいなどのメリットがあります」猫のいる家庭で床暖房を使うときに起こり得るトラブル 飼い主さんが配慮すべきことは?
——猫のいる家庭で床暖房を使う際、どのようなことに注意したらよいでしょうか?
原先生:
「長時間同じ場所にいると、熱がこもる可能性があります。床暖房の種類にもよりますが、仮に44℃以上の高温の設定環境下で長時間接触していたりすると、床暖房でも低温やけどのリスクはあるといえます。
猫のいる家庭で床暖房を使用するときは、メリット・デメリットを頭に入れつつ、下記の点に配慮しましょう。・床にはクッションやベッドを置き、猫の体に床が直接当たらないエリアを作る
・床暖房以外の部屋への動線を確保し、猫が自身で涼しい場所へ移動できる自由をしっかりと確保する寒い時期に猫が家の中で安全に快適に過ごせるよう、床暖房に限らず暖房器具の使い方について今一度見直してみてくださいね」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・原 駿太朗先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2024年11月時点の情報です。
取材・文/柴田おまめ - 記事一覧に戻る