猫がお尻を高く上げる理由は? 注意が必要なケースとあわせて解説

-
愛猫がお尻を高く上げるしぐさをすることはありませんか? このしぐさには、どのような気持ちが込められているのでしょうか。今回は、猫がお尻を高く上げる理由や対応方法などについて、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に伺いました。
猫がお尻を高く上げる理由・心理とは
――猫がお尻を高く上げるようなしぐさをする理由はなんですか? また、どのようなシーンでお尻を高く上げることが多いですか?
岡本先生:
「猫がお尻を高く上げるのは、飼い主さんを信頼し、安心しているという気持ちのあらわれです。また、飼い主さんに触ってほしいなど、アピールしたいことがあるときなどにもこのしぐさを見せます。
そのほかにも、触ってもらって『うれしい』『気持ちいい』というときや、メス猫の場合は、発情中にもお尻を高く上げることがあります」猫がお尻を高く上げるときの対応方法
――猫がお尻を高く上げるようなしぐさをしてきたとき、飼い主さんはどのように対応したらよいですか?
岡本先生:
「しっぽのつけ根やお尻を軽くトントンしたり、なでたりしてあげるとよいでしょう」